記事一覧

木更津恋物語冬花火

毎年大好評の木更津恋物語冬花火が今年も開催されますよ~♪

打ち上げ時間
18:00~(5分程度予定)

打ち上げ予定日
12月 16日・23日
1月 13日・20日・27日
2月  3日・10日

ファイル 170-1.jpg

「恋人の聖地」として選定され、たくさんのカップルが訪れる「中の島大橋」
この冬、そんなカップルのために「冬花火」プレゼント。
澄み切った冬の夜空を彩る花火をバックにお二人の記念写真を撮ってみてはいかがでしょうか?

ラストの3月10日はスペシャルイベント!
音楽と花火の共演です。
幻想的な空間を楽しむには木更津市内港公園でご覧ください。

こいスポフェスタ2017

皆さま、こんにちは!
売買担当の畑中です。

今日の冷え込みはすごかったですね。
皆さま体調管理には気を付けてくださいね。

今週の日曜日に こいスポフェスタが開催されますよ♪

こいとマーケットとスポーツイベント、併せてこいスポ!
開催日時: 11月26日(日) 9時30分~14時30分(雨天中止)
会  場: 小糸スポーツ広場(野球場)
主な内容: グラウンドゴルフ…11時~(受付10時)
      バブルボールロワイヤル
         (3人1組でサッカーバトル)…12時~(受付9時)
     友遊ボール(スポンジボールとメガホンを使用した野球に似た競技)
      スピードボール
      ショットガンタッチ
      バレーボール(当日参加不可)
      こいとマーケット
      地産地消マーケット(地元特産品の販売)
      こいともったいないマーケット(フリーマーケット)
      小糸中学校ブラスバンド
      ロック
      手話ダンス等のミニコンサート    他
    ※バレーボール以外のスポーツイベントは当日参加ができます。

ファイル 169-1.jpg

ファイル 169-2.jpg

参加費 : 無料
申込み : 不要。直接会場へ
主  催: こいスポ・フェスタ2017実行委員会

〈問合せ〉
TEL0439(52)2511
君津商工会議所

第14回木更津こどもまつり

皆さま、こんにちは!
売買担当の畑中です。

毎年恒例の木更津こどもまつりが今年も開催されますよ♪
子供も大人もお年寄りもみんなが楽しめるおまつりです。

日 時 2017年11月18日(土) 雨天の場合は2017年11月19日(日)
場 所 木更津駅西口(みなと口) ゆりかもめ寺町分館周辺各所

ファイル 168-1.jpg

スケジュール
開会式 10:00~光明寺にて
    ☆木更津第一小学校合唱 
    ☆ファンファーレ(ママバンドSea gull)
    ☆ポプラ一輪車隊等  
    ☆チンドン屋出発

ファイル 168-2.jpg

ファイル 168-3.jpg

からあげフェスティバル!in千葉

皆さま、こんにちは!
売買担当の畑中です。

秋晴れが気持ちいいですね!

から揚げ好きな方!朗報です!

開催史上初!!千葉県の2会場で連続開催!!
「からあげフェスティバル」IN イオンモール木更津・富津

ファイル 167-1.jpg

からあげの聖地・大分県中津市で毎年開催される、
年に一度のからあげ味比べイベント「からフェス®」が、
千葉県上陸!
コンビニの数よりからあげ専門店の数の方が多い
「からあげの聖地・大分県中津市」の“中津からあげ”を
はじめとする、日本全国の有名からあげ専門店が
イオンモール木更津・イオンモール富津の2会場に大集結!!
さらにからフェス応援団長として「内山信二」が、
11月18日イオンモール富津にて登場!

イオンモール木更津
[日程] 11月11日(土)・12日(日)※小雨決行
[時間] 10:30~17:00
[場所] イオンモール木更津駐車場 特設会場
【出店店舗】
いわい・こごみ亭・光苑・うっとり・いろから・あうん屋・ごっち・鳥開・暴れん坊・まんぷく・しげ盛・とり将・からいち・ぶんごや・大吉・諭吉・もり山


【PART2】※会場はイオンモール富津です。
・日時:11月18日(土)19日(日)10:30~17:00 ※小雨決行
・会場:イオンモール富津 特設会場
【からフェス応援団長 来場】
からあげフェスティバル応援団長「内山信二」によるトークショー
美味しいからあげの食べ方や、からフェス出店店舗をご紹介いたします。
・日時:11月18日(土) 15:30~
・会場:イオンモール富津 1階アゼリアコート

■主催/問合せ:からあげフェスティバル実行委員会
http://karafes.com/karafes/chiba/

まくら投げ大会がJcomで放送決定!

皆さま、こんにちは!
売買担当の畑中です。

epmでもお手伝い&参加したまくら投げ大会が
Jcomで放送されることになりました!

番組名
 わっしょい!木更津 改
    ~全日本まくら投げ大会木更津予選に参戦~
チャンネル
 11ch(111ch)
放送日時
 11月1日(水)~10日(金)【再放送含】
【月・水・金】8:00/12:00/18:00
【火・木】  8:30/12:00/18:00/22:00
【土】 8:30/12:00/18:00/22:00
【日】 8:00/12:00/18:00/22:00

参加された方も、興味を持っている方も是非見てくださいね!

GLOCAL HAPPINESS3

皆さま、こんにちは!
売買担当の畑中です。

マルシェ&音楽フェス IN KISARAZU
GLOCAL HAPPINESS3が11月3日 文化の日に
開催されますよ♪

開催場所:潮浜公園
開催時間:10時~17時 ※雨天決行・荒天中止

ファイル 164-1.jpg

ファイル 164-2.jpg

昨年行きましたが、オーガニック&ナチュラルな
飲食、手作り雑貨が出店しており、
とても楽しめましたよ~LOVE LOVE

そでがうらマルシェ2017

皆さま、こんにちは!
売買担当の畑中です。

秋の長雨・・・晴れ間が恋しいですね!
さて、袖ケ浦市をまるごと楽しむイベント
「そでがうらマルシェ2017」が開催されますよ~♪

~「食の魅力」をテーマに、農業・商業・工業・観光業の産業間連携によるイベントを開催します~

会場では、生産者による新鮮野菜の販売をはじめ、
地元商店による飲食物や特産品などの販売が行われます。
そして、今年は、これまでの2年間に袖ケ浦産の食材を
活用して開発されたレシピ料理を取り扱っている市内の
お店を集めたブースを設け、レシピ料理を販売します。
また、素敵な景品が当たる抽選会、工場見学、
お子さんも楽しめるゲームなど盛りだくさんです。

ファイル 163-1.jpg

日時:10月21日(土曜日)10時~15時
   ※小雨決行。
    荒天の場合は、翌日の10月22日(日曜日)に順延

会場:袖ケ浦公園第2駐車場
   ※袖ケ浦市農畜産物直売所「ゆりの里」の隣り

主な内容
・レシピ料理取扱店ブース
・米粉ブース
・農業ブース
・そでがうらマルシェ関連イベント
・商業ブース
・工業ブース
・観光ブース
・ステージ

いろいろなブースがあって、楽しめそうですね!

ハッピータイムFes

皆さま こんにちは!
売買担当の畑中です。

来て、見て、体験
スポーツと文化の祭典
ハッピータイムFes が10/21(土)で
開催されますよ~。

ハロウィン行進や少年サッカー教室、フットサル大会などが
あるそうです。
その他にも飲食店やワークショップが出店するようですよ。

ファイル 162-1.png

ファイル 162-2.png

スポーツの秋、文化の秋を満喫してみてはいかがですか?

まくら投げ大会ご報告♪

【全日本まくら投げ大会in伊東温泉】
千葉県内初の予選会が10月1日㈰
木更津市の木更津総合高校 志真殿で無事!大盛況で皆一体となり楽しむことが出来ました♪

日頃のストレス解消になりましたでしょうか?(@^^)/~~~
また来年第二回予選会も行っていく予定ですので早めのご参加ご応募お待ちしていますハート

協賛をいただいた企業様や、布団一式と浴衣を貸していただいた龍宮城様、
その他浴衣を貸してくださった季眺様といづみ様、大会の場所を提供、
備品も貸していただいた木更津総合高校様、
審判や前日当日の準備を一生懸命頑張ってくれた木更津高専の学生さん達、その他大勢のスタッフの方々、
参加していただいたチームのみなさま
本当にありがとうございました(ToT)/~~~

千葉日報さんでも取り上げていただきました♪
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171002-00010001-chibatopi-l12

ケンタッキー 食べ放題!

皆さま こんにちは!
売買担当の畑中です。

気が付けばお彼岸ですね。
紅葉が始まっているところもあるみたいです。

先日イオンモール木更津のケンタッキーに
下記のポスターを発見しました!

ファイル 160-1.jpg

9月5日~11月28日の毎週火曜日予約制!
17時~20時(最終スタート19時)
制限時間:45分
おひとり様:中学生以上 ¥1,380
      小学生   ¥980
予約は電話にて:0438-30-6285

挑戦した方!感想を教えてくださいね♪

ページ移動

閉じる

新規情報更新中

更新日時
全物件数 限定公開物件数
新着 新着
全体 全体

閉じる